- 図説地図とあらすじでわかる!平清盛と平家物語
-
- 価格
- 1,246円(本体1,133円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413043366
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地形からみた歴史
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2012年11月発売】
- 蘇我氏はシルクロードから渡来した
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年06月発売】
- 法隆寺の中のギリシャ・シルクロード文化
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年06月発売】
- 聖徳太子と斑鳩京の謎
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年09月発売】
- 法隆寺ミステリーの封印を解く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年09月発売】
[BOOKデータベースより]
保元・平治の乱、福原遷都と日宋留易、厳島神社と平家納経…争乱の世を生き抜いた「非情の覇者」の意外な実像に迫る。
第1章 『平家物語』とは何か(『平家物語』とは何か―無常観を主題に平氏一門の隆盛と滅亡を描く軍記物語;作者と成立―さまざまな人の手を介して結実した「原・平家物語」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 あらすじでわかる!『平家物語』(祇園精舎〜内裏炎上―忠盛・清盛の台頭と反平氏勢力の増長の萌芽;座主流〜蘇武〜後白河院にまで伸びた清盛の追及の手 ほか)
第3章 平清盛の知られざる実像(出生と時代環境―清盛の異例の出世と白河法皇の「落胤説」;保元の乱―天皇家・摂関家藤原氏・源氏・平氏が入り乱れた大乱 ほか)
第4章 源平合戦の顛末(石橋山の戦い―平氏打倒を掲げついに立ち上がった頼朝;富士川の戦い―源平両軍によるはじめての全面衝突 ほか)
保元・平治の乱、福原遷都と日宋貿易、厳島神社と平家納経…。平清盛とは一体、何者か。争乱の世を生き抜いた「非情の覇者」、平清盛の意外な実像に迫る。平清盛と平家物語がまるごとわかる1冊。