- 日本史を動かした外国人
-
鉄砲伝来から開国前夜まで
青春新書インテリジェンス PIー227
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413042277
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「いい質問」が人を動かす
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年05月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史講師が語る「保守」って何?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- 弱肉強食の現代史18バトル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 一冊でわかる 仏教とお寺
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
本能寺の変で信長と共に戦った黒人のサムライがいた。秀吉にバテレン追放を決意させた宣教師の誤算とは?日本史上に姿を見せるいく人もの外国人の活動を通じて、江戸時代以前の日本と外国との関わりをみる。
序章 アジア隣国との交流からヨーロッパ人来航へ
[日販商品データベースより]第1章 鉄砲伝来と白人冒険者たち
第2章 織田信長と宣教師たち
第3章 豊臣秀吉とバテレン追放令
第4章 豊臣秀吉の海外戦略
第5章 江戸幕府とオランダの接近
第6章 鎖国への道
第7章 鎖国のもとの日本見聞と探検
第8章 ヨーロッパ列強の接近
第9章 開国、維新動乱と欧米人
終章 日本史上の外国人の足跡
本能寺の変で信長とともに戦った黒人のサムライがいた。秀吉にバテレン追放を決意させた宣教師の誤算とは…。江戸時代以前の日本の歴史に刻まれた、幾人もの外国人の活動を紹介し、彼らの知られざる足跡に迫る書。