この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国日本と大航海時代
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年04月発売】
- 京都時代map 安土桃山編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2006年06月発売】
- 荘園制的領域支配と中世村落
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年02月発売】
- 信長公記を読む
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、徳川政権下で、御三家にも勝る百万石を築き守り通した外様の雄、加賀前田家に脈々と伝わる訓えを、著者ならではの解釈で読み解いた。不測の時代に生き残りをかけて戦う生きざまから、いつの世にも通じる智恵を垣間見ることができる。
序章 「栄える家」の危機管理術
[日販商品データベースより]第1章 前田利家十五ヵ条の訓え(家を守るのがいちばんの大事;血縁・地縁を大切にする;足るを知る;律儀であれ;地位で人を測るな;見栄や建前は邪魔でしかない;恥を恐れよ;「忍」に勝る才能なし;文化の前田、政治の徳川;人が富を生む;形あるものは壊れる;妻は楽天的がいい;男には男の、女には女の仕事がある;妻の言葉には従うべし;お金の便利さ、怖さを知っておく)
第2章 夫婦で築いた百万石
第3章 利家とまつが生きた時代
地元・金沢出身の歴史作家が描く、2002年NHK大河ドラマのもうひとつの世界。徳川政権下で御三家にも勝る百万石を築き守り通した外様の雄・加賀・前田家に脈々と伝わる訓えを、著者ならではの解釈で読み解く。