- わが子の体に恐い食べ物・いい食べ物
-
大事な成長期
青春新書プレイブックス Pー696
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 1997年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413016964
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鎌田式おきらくハッピーエンディングノート
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 眠れなくなるほど面白い 図解 冷えと乾燥の話
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年07月発売】
- 私が子どもだった頃、親にかけてほしかった言葉
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- トットちゃんとカマタ先生のずっとやくそく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 最高の健康と幸せは「利他」がもたらす
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
本書は、今までのビタミンやカロリーといった栄養常識では解決できない「低体温症候群」から子どもたちを守る上で、ほんとうに必要な食常識を明らかにしたものです。現代の子どもたちに起きている異常を医学的に説明しながら、体質や症例に合わせた処方までを、具体的に紹介しています。
1 栄養を考えたはずの食事に衝撃! 親がいいと思っていた食べ物が子どもの体を悪くしていた!―パンと牛乳、生野菜にマヨネーズ、バナナやミカン…の弊害
2 3人に1人の緊急臨床データ 朝の体温が36°以下なら要注意“低体温症候群”の正体とは!―疲れやすい、アトピー、喘息…症状別・原因はこう断ち切れる
3 子どもの体質を変える処方 「体の冷え」を完全に治す方法この食べ物が持つ活力源がカギ!―ビタミンやミネラルではなぜダメか…
4 食医学の新常識 わが子の体を守る、強くする24の食べ物と食べ方―どんどん良くなる、DIT(食物誘発性体熱産生)を高める決め手