
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 図説あらすじで読む禅の教え
-
青春出版社
松原哲明
- 価格
- 1,188円(本体1,080円+税)
- 発行年月
- 2007年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784413009195


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
禅語百選
-
松原泰道
価格:1,078円(本体980円+税)
【2011年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
坐禅とは何か、禅問答に答えはあるのか、あるがままに生きるとはどういうことか―「禅」の世界観が一目でわかる。
第1章 禅とは何か(禅とは何か―究極の目的は釈尊の悟りを直接体験すること;般若心経―二七六文字に凝縮された「空」の思想 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 禅の実践(坐禅を組む;禅問答に取り組む)
第3章 禅の宗派と名僧(禅の宗派;禅の名僧)
第4章 禅の文化(武道―「心」「技」「体」の極意は禅にあり;精進料理―不殺生の教えを実践する禅林の食事 ほか)
坐禅とは何か、禅問答に答えはあるのか、あるがままに生きるとはどういうことか…。最近、静かなブームとなっている禅。禅が目指す仏心仏性とは何かという点にポイントを絞り、禅の世界観をわかりやすく解説。