重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
江戸300年の舞台裏

ここが一番おもしろい!

青春出版社
歴史の謎研究会 

価格
524円(本体476円+税)
発行年月
2007年08月
判型
B6
ISBN
9784413009003

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「徳川家康の遺産はどのくらいあった?」「庶民はどんな布団で寝ていた?」「三大飢饉の被害はどれくらいだった?」「将軍はどんな一日を送っていた?」「武士はどうやって結婚相手を選んだ?」―本書では、約200の「素朴な疑問」形式で、基礎知識から意外なエピソードまで、江戸時代のすべてを紹介した。

裏から見た江戸の「仕組み」―江戸時代に多くの大名家が取り潰されたのはなぜ?
江戸庶民の「暮らし」の謎―冷蔵庫のない時代、魚が腐るのをどうやって防いだ?
門外不出!?「徳川家」の秘密―徳川御三家の仲は実際のところどうだった?
あの「大事件」のもう一つの真相―絵島事件の陰にあった大奥の権力闘争とは?
「大名」「侍」の隠された素顔―武士はどうやって結婚相手を選んだ?
「商売」から読む江戸の内幕―越後屋は本当に大繁盛していたのか?
外から見えない「風俗」の裏事情―吉原で遊ぶにはどれくらいのお金がかかった?
コワいけど気になる「犯罪」「刑罰」の話―島流しになると、どんな生活が待っていた?
「幕末動乱」の知られざる舞台裏―フランスが“倒産寸前”の幕府に味方した理由は?

[日販商品データベースより]

徳川家康の遺産はどのくらいあったのか。御三家の仲は実際のところどうだったのか。江戸っ子のタブー「夜言葉」とは。知りたかった「謎」と「疑問」がまるごと解ける。本物の江戸通になるための「大人の歴史教室」。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

蔦屋重三郎と江戸のアートがわかる本

蔦屋重三郎と江戸のアートがわかる本

歴史の謎を探る会 

価格:792円(本体720円+税)

【2024年09月発売】

蔦屋重三郎 江戸を編集した男

蔦屋重三郎 江戸を編集した男

田中優子(江戸文化研究家) 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年10月発売】

江戸幕府と情報管理

江戸幕府と情報管理

国文学研究資料館  大友一雄 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年11月発売】

幕末と明治維新10のツボ

幕末と明治維新10のツボ

歴史の謎研究会 

価格:825円(本体750円+税)

【2017年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント