この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仏と冠婚葬祭
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
- むすんでひらいて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 図説あらすじでわかる!日本の仏
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2009年08月発売】
- 図説仏教の世界を歩く!日本の仏
-
価格:1,309円(本体1,190円+税)
【2022年02月発売】
- 図説生き方を洗いなおす!地獄と極楽
-
価格:1,299円(本体1,181円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の仏様にはどんなルーツがあるのか、如来・菩薩・明王の違いと、それぞれの功徳とは―「日本の仏様」の世界観が一目でわかる。
序章 日本の仏様とは一体、何か
[日販商品データベースより]1章 如来部―真理の世界からやってきた者
2章 菩薩部―さとりを現世で実行しようとする仏
3章 明王部―姿を変えて現れた仏
4章 天部―インドの神々から転じた護法神
5章 垂迹部・羅漢―さまざまな守護神と覚者・聖者
日本の仏様を如来部、菩薩部、明王部などに分類して、各部の性格と位置づけを行うとともに、主な仏様について、その姿がもつ意味や功徳の相違を明らかにする。見て楽しく、容易に理解できるように工夫された1冊。