この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぴったりの言葉が一瞬で見つかる「言語化」の便利帳
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年03月発売】
- ミニストーリーで覚えるJLPT日本語能力試験ベスト単語N1合格2600
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年11月発売】
- ミニストーリーで覚えるJLPT日本語能力試験ベスト単語N2合格2400
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- 目が覚める理系の話365
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年09月発売】
- 教養としての四字熟語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
そうか、そういうコトだったのか!!宇宙、地球、原子、電気、地震、生物、人体、遺伝、単位…教科書には書いていない、気になる疑問を解きほぐす!常識として覚えたい大人のための理科レッスン。
1 理系ニュースの気になる大疑問
[日販商品データベースより]2 身近なモノの本当のメカニズム
3 知れば使える「単位」の雑学
4 いまだ解けない地球と宇宙の謎
5 生物たちの不思議と神秘
6 ヒトの身体の奇妙なカラクリ
7 常識として覚えたい遺伝の基本
8 教科書で教わった原子・電気の話
ニュースで話題の言葉から身近なモノの仕組み、単位の定義に、身体や遺伝の仕組み、宇宙や地球の基礎知識、原子と電子のことなど、理系の疑問をわかりやすく解説。常識として覚えたい大人のための理科レッスン。