2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
なめらかな社会とその敵

PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論

勁草書房
鈴木健 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2013年01月
判型
A5
ISBN
9784326602476

欲しいものリストに追加する

複雑な世界を複雑なまま生きるには?PICSYや分人民主主義で実現する「なめらかな社会」が近代をメジャーバージョンアップする。

内容情報
[BOOKデータベースより]

「なめらかな社会」が近代をメジャーバージョンアップする。近代民主主義が前提としている個人(individual)という仮構が解き放たれ、いまや分人(dividual)の時代がはじまろうとしている。人間の矛盾を許容して、分人によって構成される新しい民主主義、分人民主主義(Divicracy=dividual democracy)を提唱する。

第1部 なめらかな社会(生命から社会へ;なめらかな社会)
第2部 伝播投資貨幣PICSY(価値が伝播する貨幣;PICSYのモデル ほか)
第3部 分人民主主義Divicracy(個人民主主義から分人民主主義へ;伝播委任投票システム)
第4部 自然知性(計算と知性;パラレルワールドを生きること)
第5部 法と軍事(構成的社会契約論;敵)
生態系としての社会へ

[日販商品データベースより]

複雑な世界を複雑なまま生きるには? PICSYや分人民主主義で実現する「なめらかな社会」が近代をメジャーバージョンアップする。

中沢新一氏・青木昌彦氏推薦


「ジョン・レノンは『境界のない世界』を夢想できただけだったが、鈴木健は科学によってそれを現実的に構築する方法を模索する。複雑性の思想から生み出されたいまもっとも可能性豊かな世界像。」(思想家・人類学者 中沢新一氏)


「インターネットがもたらす社会の生態学的進化をともに生き/造る若い世代の知的ネットワークの主要ノードである鈴木健。その彼が、社会科学の伝統的なストーリーを書き換え、実践的な意味を問う、刺激的で、おおいなる可能性をはらんだ試み。」(スタンフォード大学名誉教授・経済学者 青木昌彦氏)


世界を単純化するのはもうたくさんだ。これまで、あらゆる境界が社会のリソースを分断してきた。だが新たな情報技術によって、現代社会制度のコアとなる貨幣、政治、法、軍事のシステムまでもが新しい姿をまとう可能性が生まれた。「なめらかな社会」として、その具体的な実装方法を示す。歴史的な閉塞感の中に生きる現代人希望の書!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゾンビ化する社会 生きづらい時代をサバイブする

ゾンビ化する社会 生きづらい時代をサバイブする

中野信子  岡本健 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年07月発売】

ソーシャル・ファシリテーション 改訂版

ソーシャル・ファシリテーション 改訂版

徳田太郎  鈴木まり子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年04月発売】

コミュニケーション・スタディーズ入門

コミュニケーション・スタディーズ入門

鈴木健 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2011年07月発売】

相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学

相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学

吉井奈々  鈴木健之 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2018年04月発売】

記憶の社会的枠組み

記憶の社会的枠組み

モーリス・アルヴァックス  鈴木智之 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 人造乙女美術館

    人造乙女美術館

    オリエント工業 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2017年05月発売】

  • 人はなぜ憎しみあうのか 下

    人はなぜ憎しみあうのか 下

    マーク・W.モフェット  小野木明恵 

    価格:2,530円(本体2,300円+税)

    【2020年09月発売】

  • ものの見方検定

    ものの見方検定

    ひすいこたろう 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2014年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント