- 人間であること
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784168130731
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 図説やさしい建築法規 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- はじめての社会保障 第22版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
- [図解]般若心経がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本を代表するギリシア古典哲学者である田中美知太郎が七〇年代に行った講演に、論文二篇を加える。人間性、歴史主義、国家、自由、科学と技術、教育といった根源的問題を明快な論理と平易な言葉で語り、ニヒリズムを越えて生きる指針を示した伝説の書。その言葉は古びることなく二十一世紀の我々を照射する。
人間であること
人間の進歩について
人間の強さと弱さ
歴史主義について
自由の意味
日本人と国家
科学と技術
哲学の文章について
哲学にとって現代性とは何か
徳の倫理と法の倫理