- 舞風のごとく
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167920524
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 風を紡ぐ
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年04月発売】
- 野火、奔る
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年02月発売】
- 風を結う
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年12月発売】
- もっと!にゃん! 鈴江三万石江戸屋敷見聞帳
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- おもみいたします
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
小舞藩が大火に見舞われた。執政たちの対応が遅く、苛立ちを募らせた樫井透馬は、側近の新里正近らと人々の救済に奔走する。やがてこの大火が単なる失火ではないのではという疑いが芽生え、更に藩内の権力争いの影も見え隠れし―。大人になった彼らは自らの人生・世の中とどう向き合うのか。堂々の完結。
[日販商品データベースより]少年剣士たちの友情と成長を描く青春時代小説シリーズ。
小舞六万石が大火に見舞われた。山河豊かで災害も少ない土地で、城下の半分に迫る町が焼け落ちたことで、人々は混乱に陥る。
筆頭家老の後嗣である樫井透馬は、執政会議で一刻も早く救済策を講じることを主張するが、前例主義に凝り固まった藩の上層部は有効な策を講じることができない。
苛立ちが募る透馬は、少年の頃から剣を通じて身分を超えた友情をはぐくみ、今は側近として取り立てている新里正近、山坂半四郎と共に人々の救済に乗り出す。
一方で透馬たちが独自に動くうち、この大火事がただの失火ではないのではないか、という疑いが芽生える。
さらに藩政の主導権を巡る政争も巻き起こり……。
『火群のごとく』『飛雲のごとく』に続く第三弾にして、感動の完結篇!
文庫解説・細谷正充