ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春文庫 しー68ー1
文藝春秋 新保信長
自分の字の汚さに、今さらながら愕然とした著者(52歳)は考えた。なぜ自分の字はこんなに汚いのか、どうすれば字はうまくなるのか、字のうまい人とヘタな人は何が違うのか、やっぱり字は人を表すのか……。そんな素朴な疑問を晴らすべく、字の汚さには定評のあるコラムニストの石原壮一郎氏、女子高生みたいな字を書くライターのゲッツ板谷氏、デッサン力で字を書く画家の山口晃氏、手書き文字を装丁に使うデザイナーの寄藤文平氏らに話を聞き、作家や著名人の文字を検証し、ペン字練習帳で練習し、ペン字教室にも通った。その結果、著者の字は変わったのか……!?息をのむような「ヘタ字」の実例や、涙を禁じ得ない古今東西の字がヘタなことによる悲劇で埋め尽くされた世界初、哀愁漂う「ヘタ字」本。果たして著者の字はどこまできれいになったのか?美文字になりたくてもなれないすべての人に捧げる、手書き文字をめぐる右往左往ルポ!【目次より】■子供の頃から「字が汚い」と言われていた■石原壮一郎さんの字の汚さは“病気レベル”!?■編集者からの手紙の文字も千差万別■『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』に挑戦!■当代随一の絵師・山口晃さんの文字は……?■ポイントは〈道具・メリハリ・ひと手間〉■悪筆ナンバーワン作家は誰だ!■筆跡を変えれば性格も変わる!?■丸文字はいつどのようにして生まれたのか■“いい感じの字”は図形的に書くべし!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伊坂幸太郎
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
マガジンハウス
価格:1,222円(本体1,111円+税)
【2017年02月発売】
今東光
価格:990円(本体900円+税)
【1996年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
自分の字の汚さに、今さらながら愕然とした著者(52歳)は考えた。
なぜ自分の字はこんなに汚いのか、どうすれば字はうまくなるのか、字のうまい人とヘタな人は何が違うのか、やっぱり字は人を表すのか……。
そんな素朴な疑問を晴らすべく、字の汚さには定評のあるコラムニストの石原壮一郎氏、女子高生みたいな字を書くライターのゲッツ板谷氏、デッサン力で字を書く画家の山口晃氏、手書き文字を装丁に使うデザイナーの寄藤文平氏らに話を聞き、作家や著名人の文字を検証し、ペン字練習帳で練習し、ペン字教室にも通った。その結果、著者の字は変わったのか……!?
息をのむような「ヘタ字」の実例や、涙を禁じ得ない古今東西の字がヘタなことによる悲劇で埋め尽くされた世界初、哀愁漂う「ヘタ字」本。果たして著者の字はどこまできれいになったのか?
美文字になりたくてもなれないすべての人に捧げる、手書き文字をめぐる右往左往ルポ!
【目次より】
■子供の頃から「字が汚い」と言われていた
■石原壮一郎さんの字の汚さは“病気レベル”!?
■編集者からの手紙の文字も千差万別
■『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』に挑戦!
■当代随一の絵師・山口晃さんの文字は……?
■ポイントは〈道具・メリハリ・ひと手間〉
■悪筆ナンバーワン作家は誰だ!
■筆跡を変えれば性格も変わる!?
■丸文字はいつどのようにして生まれたのか
■“いい感じの字”は図形的に書くべし!