- 四人組がいた。
-
- 価格
- 715円(本体650円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167911706
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 息が詰まるようなこの場所で
-
価格:814円(本体740円+税)
【2025年01月発売】
- 墳墓記
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年03月発売】
- さよなら日和
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
車もめったに通らぬ山奥の寒村。いつも郵便局兼集会所に集まるのは元村長、元助役、郵便局長、キクエ小母さんの老人四人組。一見、退屈極まりない村だが、怪しげな気球アーティストや保険外交員の娘に始まり、果てはタヌキほか動物たちがやってきては騒動を巻き起こす。「日本の田舎」から今を描く、痛烈なブラックユーモア小説。
[日販商品データベースより]これぞ高村流エンターテインメント!
とくに名物もない山奥の山村に、ヒマを持て余して集まる元村長、元助役、郵便局長、そしてキクエ小母さんの老人四人組。村は、いつものように平穏のはすが……。
気球を使ったモダンアーティスト、若い保険外交員の娘、小学校の生徒、町史編纂する役場の職員、テレビクルーに女優……そしてたくさんの動物たちが、村でひと騒動を起こしていく。
四人は、AKBを見ながら過疎を愁い、ネットショッピングをしながら限界集落へと思いをはせる。
「日本の田舎」から今を描く、黒い笑いに満ちた短編連作。