- 清貧と復興
-
土光敏夫100の言葉
文春文庫 て10ー1
- 価格
- 616円(本体560円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167900434
[BOOKデータベースより]
経団連会長から、臨調会長として国家再建に命を懸け、清貧の生活が「メザシの土光さん」と国民的人気を呼んだ土光敏夫氏。「サラブレッドより野ネズミの方が強い」「自分の火種は、自分で火をつけよ」「個人は質素に、社会は豊かに」「社員は三倍、重役は一〇倍働け」。働く全ての人を励ます至言の数々が蘇る。
序章 「清貧と改革」の“聖地”取り壊し
第1章 底辺からの出発
第2章 復興と企業再生への執念
第3章 原発と日本の技術力
第4章 田中角栄との「決闘」
第5章 清貧と臨調
第6章 わが師、石坂泰三の教え
第7章 城山三郎と語る
終章 「土光敏夫」のDNA
永遠に新しい、働く人すべてのバイブルです
国家再建に命を懸けた「メザシの土光」の至言を今こそ聞こう! 「自分の火種は自分で火をつけよ」「個人は質素に、社会は豊かに」。
永遠に新しい、働く人すべてのバイブルです
国家再建に命を懸けた「メザシの土光」の至言を今こそ聞こう! 「自分の火種は自分で火をつけよ」「個人は質素に、社会は豊かに」。