この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人が知らない腹黒い正体!最強の「黒幕」アメリカ大統領の陰謀大全
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
南京事件の「実像」を解明した『「南京事件」の探究』(文春新書)の著者・北村稔や新進気鋭の中国研究者と共に、櫻井よしこが、南京大虐殺を声高に非難し尖閣を狙う中国の「実像」に迫る。さらに、日本の対中「歴史」「安保」戦略を提言。文庫版では、最新の米中軍事情勢を大幅加筆。
序論 対中国「大戦略」構築のために(櫻井よしこ)
[日販商品データベースより]第1部 アメリカは西太平洋の覇権を維持できるか(「米中vs.日本」という悪夢の構図(田久保忠衛);強まる中国の軍事攻勢、弱まる米国のプレゼンス(冨山泰))
第2部 中国の「歴史解釈力」の嘘を見破る(「南京大虐殺」に見る「歴史力」捏造のインテリジェンス(北村稔);米中日の文化史的三角関係―異なる愛憎を抱きしめて(平川祐弘);ダライラマの出現とその歴史的背景―「民族自決権」はいかにして剥奪されたか(手塚利彰);中国ではなぜ“科学的&民主的”思考が根付かないのか;中韓「歴史論争」に見る民族主義の相剋)
このままでは「尖閣諸島」が奪われる!
『「南京事件」の探究』の著者・北村稔や新進気鋭の学者と共に櫻井よしこが中国の「実像」に迫り日本の対中「歴史」「安保」戦略提言