- 土俵の真実
-
杉山邦博の伝えた大相撲半世紀
文春文庫 す17ー1
- 価格
- 785円(本体714円+税)
- 発行年月
- 2010年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167773830
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大の里を育てた〈かにや旅館〉物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
杉山邦博の伝えた大相撲半世紀
文春文庫 す17ー1
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和28(1953)年の5月場所から334場所にわたり実況放送や現場取材を重ねてきた杉山氏が、好角家にして大宅賞作家である小林氏と縦横無尽に語り合った大相撲秘話の数々。大関・貴ノ花引退のあの日、小錦痛恨の取り直し、名勝負・名実況の活字再現etc。相撲ファン必携の一冊。朝青龍引退、貴乃花新理事に寄せた提言を加筆した完全版。
まえがき―朝青龍の引退
品格―なぜ、本書を世に問うか
没収―国技としての大相撲を考える
土俵―大相撲の現在
希望―スポーツアナウンサーを目指して
実況―放送席の半世紀
不屈―貴ノ花、藤島部屋、二子山部屋
小錦―幻の外国人横綱第一号
横綱―誰が一番強かったのか
伝統―抑制の美学
提言―角界の未来に向けて