- 変人埴谷雄高の肖像
-
- 価格
- 859円(本体781円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167764012
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英文学者坪内逍遙
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年05月発売】
- 有島武郎
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年11月発売】
- 百田尚樹をぜんぶ読む
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2020年04月発売】
- 革命的知識人の群像
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- その後の震災後文学論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は東大教養学部の立花隆ゼミ「調べて書く、発信する」から生まれた。ゼミの一員だった著者は、ネット上の仮想大学に「埴谷雄高サイバーミュージアム」という膨大なページをつくり、巨人の実像に迫った。巨編『死霊』の作者をよく知る27人に徹底的にインタビューし、生前の埴谷雄高を生き生きと蘇らせた。
「般若豊」の生活―C・Oさん、F・Oさん
何か笑っちゃう―武田花さん
持続―高梨豊さん
ウエヤオダカ―松本昌次さん
あんな大説教者(笑)になろうとは…―本多秋五さん
病気と光―小川国夫さん
二重人格―鶴見俊輔さん
ドン・キホーテの世代―秋山駿さん
観念―瀬戸内寂聴さん
動き―島田雅彦さん
十代―三田誠広さん
手触り―標交紀さん
コンディション―中村真一郎さん
最晩年―中村明一さん
時間の差―黒井千次さん
贅沢―宮田毬栄さん
自由度―坂本龍一さん
大ボラ吹き(笑)ですよね…―飯田善國さん
制度内で優れている―山口泉さん
詭弁―島尾伸三さん
固定―小島信夫さん
子供と自然―大庭みな子さん
欠けた部分―司修さん
年齢を超えて―中村雄二郎さん
特殊―吉本隆明さん