- 子どもの集中力を育てる
-
- 価格
- 576円(本体524円+税)
- 発行年月
- 2009年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167753610
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年12月発売】
- 政治学入門 第3版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年05月発売】
- 1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年08月発売】
- Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書 第3版
-
価格:3,058円(本体2,780円+税)
【2025年05月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
集中力のある子どもは勉強も遊びもよくでき、集中力のない子は何をやっても中途半端。この力を伸ばすには、3歳から小学校低学年までの「からだを使った教育法」が鍵になる。「軽いジャンプ」の暗誦法、「四股踏み」で股関節を鍛える、「回し読み」「一息方式」などの音読ゲームなど、ぐんぐん伸びる斎藤メソッド満載。
1 からだが学びの質を高める(エネルギーを学ぶ構えに変える;学ぶ構えとは何か ほか)
2 集中力のあるからだをつくろう(エネルギーは使い切る;集中力の持続するからだをどうつくるか ほか)
3 子どもの中心感覚をつくる(中心感覚の喪失;立てない子ども ほか)
4 パドマ幼稚園の学び(人間性を育てる教育方針;身に刻んで「技」となる ほか)