- 週末陶芸のすすめ
-
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167713232
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 陶芸は生きがいになる
-
価格:836円(本体760円+税)
【2021年06月発売】
- 陶芸の文房具
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2002年07月発売】
[BOOKデータベースより]
定年後にしたい趣味のトップ10に必ず登場するのが陶芸。思い立ったらまずは近所の陶芸教室に通うのがセオリーだろう。サラリーマンの著者も同じ道を辿ったのだが、見事にはまった。そして自宅に窯を設置、ついには仕事の合間の時間で、陶芸界の最高峰「日本伝統工芸展」に入選してしまった。具体的なノウハウも満載、陶芸を志す人々には必携の書。
1 陶芸入門(陶芸をはじめたい;陶芸教室の門をたたく;ロクロ挽きはベランダで)
2 陶芸教室の日々(教室の選び方;『展覧会』に出品;織部に挑戦;陶芸の面白さと深さ)
3 さらに一歩すすんで(入門書や専門書を選ぶには;大鉢づくりの醍醐味;釉薬を調合する)
4 マンション「工房」化計画(自分の窯をもちたい;「工房」化計画実行;まずは酸化焼成;還元焼成にご用心!;時間の確保)
5 趣味をこえて(野焼きの山から;唐津焼「弟子入り」志願;食事のたのしみ;あこがれの日本伝統工芸展;僕の未来予想図)