- 歴史に見る勝つリーダー
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2010年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167567132
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学の庭
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2023年12月発売】
- 広告の会社、作りました
-
価格:704円(本体640円+税)
【2023年03月発売】
- 私の交遊抄
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年12月発売】
- 美人とは何か?
-
価格:638円(本体580円+税)
【2009年05月発売】
[BOOKデータベースより]
信長・秀吉・家康といった英雄や、大村益次郎や河井継之助などの幕末の志士、立見尚文、島村速雄に代表される旧日本陸海軍の名将など、戦国時代から昭和までの33人のリーダーたちが、勝負の岐路に立った際、「勝つ」ためにいかなる行動をとったか―をテーマにまとめられた、勝利への戦略と実践を学べる珠玉の歴史エッセイ。
第1章 戦国を生き抜く叡智(保科正俊―「小よく大を制す」知勇兼備の名将;宇喜多直家―天道是か非か;織田信長―戦いの中で見出した創意工夫 ほか)
第2章 太平の世を守る才覚(徳川家康―「心の師」は武田信玄;福島正則―家臣の諫言を受け入れる器量;柳生宗矩―「治国平天下の剣」で将軍家の指南役に ほか)
第3章 近代を開くリーダーシップ(大村益次郎―国の病を治す軍事エキスパート;河井継之助―行政改革を断行した果断の人;萱野権兵衛―泰然自若として死に赴く孤忠の人 ほか)