- 危機管理最前線
-
- 価格
- 597円(本体543円+税)
- 発行年月
- 2007年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167560140
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治学の第一歩 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- 生成AIの法律実務
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年04月発売】
- 家族法 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- 計算理論の基礎 2 原著第3版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2023年05月発売】
- 国際関係論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
外交では拉致問題、対中国、イラク情勢…、国内にあっては政治、治安の混乱のみならず、企業不祥事、BSEなどのバイオ対策…。我が国が直面する問題は、ますます複雑化し、緊急な対応が迫られている。こうした困難に、いかに対処していくべきか?危機管理の第一人者が、豊かな経験を踏まえ具体的に方策を説き起こす。
1 外交よ、毅然たれ!(官邸・外務省の弱腰外交を国民は許さない;テロ国家北朝鮮には毅然たる対応を取れ ほか)
2 日本を襲う新たな「危機」(「被害者の人権蹂躙」を放置するなかれ!;首相は自衛官に何を語るべきか ほか)
3 国を支えるのは誰か?(小泉首相の「涙」が警官を奮い立たせた;「女は度胸、男は愛敬」と化した平成デモクラシー ほか)
4 国会は戦場である(「いがみの権太」撃退法;全省庁のキャリアたち、奮起せよ!! ほか)