- 日本国憲法の二〇〇日
-
- 価格
- 704円(本体640円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167483173
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和史 戦前編1926ー1945 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 昭和史 戦後篇1945ー1989 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年01月発売】
- 戦争というもの
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「歴史探偵」として知られる著者は敗戦時、15歳。そして日本は、新憲法の策定作業に入る。GHQ指令が次々と発せられる中、昭和21年3月6日、遂に「憲法改正草案要綱」が政府より発表される。あの敗戦より203日。この苛酷ではあるが希望に満ちた日々を、史家の目に少年の目を織り交ぜつつ、哀切に描ききる。
「三月十日」の章
昭和二十年八月・1―「涙滂沱」の章
昭和二十年八月・2―「国体護持」の章
昭和二十年八月・3―「総懺悔」の章
昭和二十年九月・1―「青い眼の大君」の章
昭和二十年九月・2―「記念写真」の章
昭和二十年九月・3―「憲法改正示唆」の章
昭和二十年十月・1―「天皇制打破」の章
昭和二十年十月・2―「天皇退位論」の章
昭和二十年十一月・1―「近衛失格」の章
昭和二十年十二月・1―「真相はかうだ」の章
昭和二十年十二月・2―「神道指令」の章
昭和二十一年一月・1―「詔書とパージ」の章
昭和二十一年一月・2―「浮浪児とパンパン」の章
昭和二十一年一月・3―「戦争放棄」の章
昭和二十一年二月・1―「三原則」の章
昭和二十一年二月・2―「聖断ふたたび」の章
「大理想」の章