- 私の岩波物語
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 1997年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167352110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 旅する世界史教室
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- 8週間語学の旅 水先案内人はずれっちと様々な言語の海へ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 模範六法 令和8年版
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2025年11月発売】
- 合格できる日本語能力試験N2 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】





























[BOOKデータベースより]
「国民をミスリードした岩波、国語のリズムの破壊者としての岩波を、私は誰でも分る言葉で論じた」―岩波書店を初め講談社、中央公論社以下の版元から電通、博報堂など広告会社まで、日本の言論を左右する面々の過去を、自ら主宰する雑誌「室内」の回顧に仮託しつつ忌憚なく論じる。実感的「言論と出版の百年」。
私の岩波物語
[日販商品データベースより]講談社少々
社員でさえ読まない本「社史」
「暮しの手帖」花森安治
「室内室外」
暮の二十九日だというのに
建築雑誌というもの
電通世界一
電通以前にさかのぼる
筑摩書房の三十年〔ほか〕
岩波書店、講談社、中央公論社以下の版元から電通、博報堂など広告会社まで、日本の言論を左右する面々の過去を、自ら主宰する雑誌の回顧に仮託しつつ論じる。(久世光彦)