- 孟夏の太陽
-
- 価格
- 605円(本体550円+税)
- 発行年月
- 1994年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167259051
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公孫龍 巻二
-
価格:737円(本体670円+税)
【2024年05月発売】
- 公孫龍 巻一
-
価格:737円(本体670円+税)
【2024年04月発売】
- 孔丘 上
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
- 三国志名臣列伝 魏篇
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年06月発売】
- 孔丘 下
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント
古代中国の群雄割拠時代。趙一族の数代にわたる栄枯盛衰の物語。短編集ながら一編一代を時間軸に沿って並べ、長編歴史絵巻になってます。ここから、宮城谷先生の他の作品に流れるも好し、他の作品から合流するも好し!(猫八/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント
中国春秋時代の大国晋の名君重耳に仕えた趙衰から始まる、趙一族の物語。各世代の家長が主人公の短編集ながら、一冊を通して一族の栄枯盛衰を描いた長編歴史絵巻。(猫八/男性/40代)
[BOOKデータベースより]
中国春秋時代の大国晋の名君重耳に仕えた趙衰の子趙盾は、父同様晋の宰相となるが、自らが王に推戴した夷皐と対立せざるを得なくなる。王とは何か臣とは何か、義とは何か信とは何か。宰相として国を支え続け、歴史とかかわってゆく趙一族の思想と盛衰を、透徹した史眼と清冽な筆致で描いた長篇歴史ロマン。