この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小中学生が学んでいる最新の定説 シン・日本史見るだけノート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 天皇家の存続と継承
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 東大生に教える日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 生きざまの日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
七つのツボを押さえれば、歴史の流れが一気につかめる。最もコンパクトな通史の登場。古代の「関東」は美濃から始まった?なぜ日本は世襲社会なのか?毛利、北条には独立政権の可能性があった?ヤマト朝廷の成立から明治維新まで、人気歴史学者が明快に日本史を解き明かす。
第1回 天皇を知れば日本史がわかる
[日販商品データベースより]第2回 宗教を知れば日本史がわかる
第3回 土地を知れば日本史がわかる
第4回 軍事を知れば日本史がわかる
第5回 地域を知れば日本史がわかる
第6回 女性を知れば日本史がわかる
第7回 経済を知れば日本史がわかる
日本史は暗記科目じゃない!
天皇、土地、宗教、軍事、地域、女性、経済。七つのツボを押さえれば、日本史の流れが一気につかめる。
最もコンパクトな日本通史、登場。
大事なのは疑問を出す力、仮説を立てる力、そして常識の力。
人気歴史学者が面白くかつ明快に日本史を解説する。
「天下分け目の関ヶ原」は三度あった
律令制は「絵に描いた餅」
応仁の乱、本当の勝者は?
銭が滅ぼした鎌倉幕府
皇位継承 ヨコとタテの違い
川中島の戦い、真の勝者は武田信玄
貴族と武士の年収は一桁違う?
などなど、目からウロコのトピックも満載