この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心の中の悪魔
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- マス・メディア時代のポピュラー音楽を読み解く
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
- 祈りと瞑想
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年02月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年07月発売】
[BOOKデータベースより]
鳴り物入りで断行された郵政民営化だが、様々な弊害が噴出している。縦割りの窓口業務、ユニバーサル・サービスの維持、定まらない分社化改正案。郵貯と簡保、総額300兆円のあなたの財産は大丈夫か?この金融資産を虎視眈々と狙うTPPの思惑とは?国民必読レポート。
プロローグ 陸前高田で日本郵政を考える
第1章 民営化はなぜ断行されたのか
第2章 腐蝕していく「国民の資産」
第3章 「かんぽの宿」が炙り出す真実
第4章 JPエクスプレスという闇
第5章 民営化反対論者たちの反撃
第6章 韓国で何が起きたのか
第7章 アメリカは自由貿易の国ではない
第8章 解体する郵政
エピローグ 近所の郵便局で日本の未来を考える