この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認識力を高める授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- イラストで見る全活動・全行事の学級経営のすべて中学校3年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
- クラスの雰囲気をつくるスピーチ指導
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年02月発売】
- 対話と協力を生み出す協同学習
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
今、何を読むべきか?どう考えるべきか?「知の巨人」立花隆と「知の怪物」佐藤優が空前絶後のブックリストを作り上げた。自分の書棚から百冊ずつ、本屋さんの文庫・新書の棚から百冊ずつ。古典の読み方、仕事術から、インテリジェンスの技法、戦争論まで、21世紀の知性の磨き方を徹底指南する。
第1章 読書が人類の脳を発達させた―狂気の思想、神は存在するか、禅の講話
ブックリスト1 知的欲望に満ちた社会人へ―書斎の本棚から二百冊
第2章 二十世紀とは何だったのか―戦争論、アメリカの無知、スターリンの粛清
第3章 ニセものに騙されないために―小沢一郎、官僚は無能だ、ヒトゲノム
第4章 真の教養は解毒剤になる―マルクス、貧困とロスジェネ、勝間和代
第5章 知の全体像をつかむには―東大生・立花隆、神学生・佐藤優、実践読書術十四カ条
ブックリスト2 すぐ役に立つ、すぐ買える―文庫&新書二百冊