この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 帝国議会改革論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1997年07月発売】
- キメラ 増補版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2004年07月発売】
- 百貨店の戦後史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年01月発売】
- 複合戦争と総力戦の断層
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年01月発売】
- モダン語の世界へ
-
価格:1,144円(本体1,040円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
時代は暗転した。この当時パンドラの匣から飛び出した数々の現象は、そのまま平成へと続いている。世相を映した映画、歌、TVドラマ、CMを挙げ、昭和40年代を歴史と捉えて俯瞰する。
1 昭和40年代は不安の時代
2 映画は予言する
3 それでも歌は変化した
4 テレビは家族を映した
5 「私たちの社会が生んだ」犯罪と事件
6 スターではない、イコンたちの登場