この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明治前期の地域経済と社会
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2015年10月発売】
- 海軍戦闘機列伝
-
価格:979円(本体890円+税)
【2016年09月発売】
- 日本海軍潜水艦戦記
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】
- 博覧会の世紀 1851ー1970
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年02月発売】
- 日本近現代史 新訂
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
普段、私たちが何気なく行っているお辞儀の角度。こうした作法の基本は実は、明治時代に旧文部省によって形作られたものだった。古い作法書の研究によって見えてきた日本人の作法の真髄。
明治人が作った日本の作法
居常ノ心得
姿勢・起座
敬礼
歩行
戸障子ノ開閉
訪問迎接
進物(贈物)
授受進撤
食事
作法を考える