この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つくるをほぐす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 一夜漬けAWS認定AIプラクティショナー直前対策テキスト
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 「未来の学び」をデザインする 新版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本来、ヒトは雑食性。東洋西洋を問わず、さかんに犬や猫を食べてきた。しかも愛情、性欲、食欲は同類項。無意識の深層でつながっている。天使のような赤ちゃんに「まあ可愛い。食べてしまいたい」と頬ずりしたことはありませんか。膨張しつづける人類の欲望。そのなかで近親相姦とペット食は近代の二大禁忌に。どうして我々は丸々と肥えたペットに涎を垂らさなくなったのか。摩訶不思議なヒトの深奥をさぐるミステリーの旅へ、さあご一緒に―。
1章 イヌを食べた人々(ドッグ・イーター)
2章 ネコを食べた人々(キャット・イーター)
3章 ペットを愛した人々(ペット・ラヴァー)
4章 タブーの仕組み
5章 贈物と祭り
6章 ペットと消費文明