ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春新書 352
文藝春秋 中嶋繁雄
江戸三百諸侯というが、本書は幕末、全国に配置されていた二百八十の大名家(一万石以上)を網羅、立藩から廃藩に至る歴史をたどる。領内の統治に関して、ほぼ完全な自治権を有する「藩」は、それぞれがいわば“小さな政府”だった。借金だらけの藩財政をどう克服したのか、どのように産業振興、政治改革を図ったのか…など、各“政府”の歩みを浮き彫りにする。
1 北海道・東北2 関東3 信越4 東海5 北陸6 近畿7 山陽・山陰8 四国9 九州
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小林祥晃
価格:576円(本体524円+税)
【2012年09月発売】
久世番子
価格:715円(本体650円+税)
【2021年04月発売】
神永学
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2024年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
江戸三百諸侯というが、本書は幕末、全国に配置されていた二百八十の大名家(一万石以上)を網羅、立藩から廃藩に至る歴史をたどる。領内の統治に関して、ほぼ完全な自治権を有する「藩」は、それぞれがいわば“小さな政府”だった。借金だらけの藩財政をどう克服したのか、どのように産業振興、政治改革を図ったのか…など、各“政府”の歩みを浮き彫りにする。
1 北海道・東北
2 関東
3 信越
4 東海
5 北陸
6 近畿
7 山陽・山陰
8 四国
9 九州