この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ漂流録 2022銃弾の行方
-
価格:950円(本体864円+税)
【2024年03月発売】
- 蘭医繚乱 洪庵と泰然
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年10月発売】
- 奏鳴曲 北里と鴎外
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年07月発売】
- プラチナハーケン1980
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- ひかりの剣1988
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツ留学を経て、ペスト菌を発見し、“日本の細菌学の父”の異名を持つ北里柴三郎。一方の森〓外は、同時期にドイツで学び、帰国後、陸軍で最高位である軍医総監にまで上り詰めた。感染症から国民の命を守るという同じ目標を持ちながら、別のアプローチで立ち向かった二人が、最後に見たものとは。感染症との終わりなき闘いに挑んだ二人の医師の「栄光」と「蹉跌」。
妖怪石黒、大いに騙る―昭和六年(一九三一)六月十三日
[日販商品データベースより]第1部 青春―明治五年(一八七二)〜明治十八年(一八八五)
第2部 朱夏―明治十九年(一八八六)〜明治二五年(一八九二)
第3部 白秋―明治二五年(一八九二)〜明治三八年(一九〇五)
第4部 玄冬―明治四一年(一九〇八)〜大正十一年(一九二二)
妖怪石黒、最後に嗤う―昭和十六年(一九四一)四月某日
『チーム・バチスタの栄光』の著者による衝撃作!大好評につき、重版出来!
明治時代のニッポンにも、感染症との終わりなき闘いに挑んだ二人の男がいた。
コロナ禍で、「感染症学」に注目が集まるなかで、医師である著者が、北里柴三郎と、軍医・森鴎外のライバル物語を描く。
ドイツ留学を経て、ペスト菌を発見し、「日本の細菌学の父」の異名を持つ北里。
一方の鴎外は、同時期にドイツで学び、帰国後、陸軍で最高位である軍医総監にまで上り詰めた。
二人は、互いへのライバル心を燃やしながら、「感染症から国民の命を守る」という同じ目標へと突き進んでいた。
その二人がなぜ道を違え、対立したのか。
誰も描かなった、北里と鴎外の相克の物語が誕生した。