この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解まるわかり システム開発のための見積りのきほん
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- いま世界の哲学者が考えていること
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年02月発売】
- 帝国で読み解く近現代史
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年12月発売】
- 創造論者vs.無神論者 宗教と科学の百年戦争
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年09月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序文「ただいま離席中…ですか」(安藤優子(キャスター/ジャーナリスト))
[日販商品データベースより]1 大変動する世界(急膨張する世界;経済を引っ張る「人口の力」 ほか)
2 日本の国際化のために必要なこと(漸進国家・日本の敗退;一番大事なのはボキャブラリー ほか)
3 個人の国際化(国際人に必要な資質;一番重要なのは「他人への優しさ」 ほか)
4 皆さんに贈る言葉(「寧ろ牛後となるも、鶏口となるなかれ」;「欲窮千里目 更上一層楼」)
新型コロナウイルスにより急逝した名物外交官が、日米、日中、日朝関係などを、豊富な知識と深い洞察をもって語る。