[BOOKデータベースより]
ファンドマネジャーとして活躍していた深尾真司は、2008年に起きた世界的な金融危機に見舞われ全てを失い、コンビニの雇われ店長として働いていた。ある日コンビニで、彩弓と名乗る行き倒れの女を助ける。トラブルの種を抱え辟易とする深尾だが、不思議な昆虫「ナナフシ」のような細い肢体と切なさを持つ彩弓に亡くなった自分の娘の姿を重ね、彼女の面倒を見ようとする。彩弓は将来を嘱望されたバイオリニストだったが、病を抱え、右手の神経を失おうとしていた。「もう、目の前で大切な人を失いたくない」自らの全てと引き換えにでも彩弓の命と右手を救おうとした深尾は、かつて憎しみさえも抱いた金融市場に、ふたたび身を委ねることを決意する―。著者初の人間ドラマ!
[日販商品データベースより]人は何度でも蘇生する。「ナナフシ」のように
誇りを無くした男と、夢を失った少女。愛情を注ぎ合う親子のような二人が、傷付きながらも再生していく様を描いた奇跡の人間ドラマ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 八月の母
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年06月発売】
- ほどなく、お別れです 思い出の箱
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年05月発売】
- ほどなく、お別れです それぞれの灯火
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年03月発売】
人は何度でも蘇生する。「ナナフシ」のように
誇りを無くした男と、夢を失った少女。愛情を注ぎ合う親子のような二人が、傷付きながらも再生していく様を描いた奇跡の人間ドラマ。