[BOOKデータベースより]
なぜ、俺は3度のW杯を経験できたのか―。ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニ、アギーレ…。サッカー観の異なる何人もの監督の下で、何を変え、何を変えずにプレーしてきたのか。プロ17年目にして、進化し続ける司令塔が、「日本代表」の12年を振り返る。
1998〜2002 日韓ワールドカップ―スタート
2002〜2006 ドイツワールドカップ―チャレンジ
2006〜2010 南アフリカワールドカップ―進化
2010〜2014 ブラジルワールドカップ―熟成
2014・6/14〜6/24 ブラジルワールドカップ―勝負
特別対談 岡田武史×遠藤保仁―勝負に徹するか、スタイルを貫くか。
なぜ、俺は3度のW杯を経験できたのか――。
ジーコ、オシム、岡田、ザッケローニ、アギーレ……。サッカー観の異なる何人もの監督の下で、何を変え、何を変えずにプレーしてきたのか。プロ17年目にして、進化し続ける司令塔が、「日本代表」の12年を振り返る。世界と戦い、勝つために必要な思考法とは――。日本代表の国際Aマッチ最多出場記録更新中の遠藤選手の進化と挑戦の本質が今ここに明らかになる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 7
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- GIANT KILLING名シーンで振り返る戦い抜くメンタル
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年03月発売】
- 眼・術・戦
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年04月発売】
- 「楽しい」から強くなれる
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年09月発売】
- 大事なことは全部サッカーが教えてくれた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
サッカー日本代表として世界と戦い、勝つために必要な思考法とは――。進化し続けるための覚悟と挑戦の本質が今ここに明らかになる。