[BOOKデータベースより]
ビンボーな給料日前も、残業続きの日々も、二日酔いの朝も…。弁当を作り続けるコツ!「週刊文春」連載の単行本化。“幕の内”的弁当エッセイ&レシピ。
質素倹約の一月〜三月(一年の計はハンバーグにあり。ずぼらの知恵で一年を乗り切れ;正月休み明け、“残り餅”の意外な使い道 ほか)
心機一転の四月〜六月(“簡単過ぎる”弁当で、嫁(婿)にしたいナンバー1に!;夫の弁当、娘のついで。弁当事情もいろいろだ ほか)
創意工夫の七月〜九月(弁当作りの最大の敵、“マンネリ”解消法;弁当で「冷やし中華はじめてみました」 ほか)
暴飲暴食の十月〜十二月(稲荷でバトルになったなら;やっぱりオンナは芋が好き! ほか)
大人気ブロガーによる、笑いと涙の”幕の内的”弁当日記&レシピ
バツ2、独身、毒舌の弁当ブロガーまさきちによる季節の弁当。給料日前でも、二日酔いの朝でも無理なく作れるお助けレシピ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おかずにつまみに まいにち冷奴
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年06月発売】
- 小鍋 仕立ての絶品鍋
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- まさみ式 考えない 晩ごはん 毎日何を作るか、悩む人へ。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 小林まさみの料理教室 ていねいな献立づくりがわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
大人気ブロガーの笑いと涙の弁当日記&レシピ
バツ2、独身、毒舌の弁当ブロガーまさきちによる季節の弁当。給料日前でも、二日酔いの朝でも無理なく作れるお助けレシピ。