[BOOKデータベースより]
高額賞金を賭けてクイズに挑む男女7人に仕掛けられた罠―十津川は自らの危険を顧みず、かつての部下を救うため奔走するが、予想もしなかった犯人が浮上し―。舞台はリニューアル後の東京駅から、人気観光地の神戸港、有馬温泉、最後は密室クルーザーと進む。小説内にも難問クイズが登場!鉄道ファンならずとも覚えておきたい東京駅クイズ、洒落た港町・神戸クイズ、お馴染み忠臣蔵クイズ…前代未聞のクイズ付き長編ミステリー。
[日販商品データベースより]「7人のクイズ王者たちはどこへ消えたのか!?」
製菓メーカーが主催したクイズ大会に参加したものの、優勝候補者たちの不自然な脱落に疑問を抱く元・刑事で私立探偵の橋本豊。その事件を探りはじめた十津川警部にも危機が迫る――人気シリーズ最新作は、東京駅から神戸、有馬、そして豪華クルーザーで洋上へと、息をつかせないノンストップミステリである。さらに読みどころは、
@国民的ヒーロー・十津川警部の危機?
1973年「赤いクルーザー」にはじまり、40年以上にわたって続く十津川警部の人気。高橋秀樹、渡瀬恒彦ら主演のテレビドラマも高視聴率を保ち作品は50作を超えた。今回事件解決に奔走する十津川は自らの危険を顧みず、かつての部下を救うため奔走するが、予想もしなかった人物が犯人として浮上し……果たして無事に事件解決なるか? 行方不明となった人物たちの安否は? 最後まで予想もつかない展開で驚愕のラストを迎える。
A話題の最新スポットが続々登場!
リニューアルしたばかりの東京駅にはじまり、人気観光地の神戸港、有馬温泉、最後は『赤い帆船』以来となる海上、しかも密室のクルーザーと進む。80歳を超えた現在でも著者が徹底した現地取材を行い、丹念な資料リサーチに裏打ちされた事件現場は臨場感たっぷり。本書を片手に東京駅へ足を運べば、また巨大な駅の別の姿も浮かび上がってくる。
B前代未聞のクイズ付きエンタメ小説
物語は私立探偵で元十津川の部下だった、橋本豊がTVのクイズ番組で優勝したところからはじまる。そこで何と小説内にも難問クイズが登場! 東京駅クイズ、神戸クイズ、忠臣蔵クイズ……と、回答も当該章の末尾に載せており、こちらもひとつの楽しみだ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本列島殺意の旅 新装版
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年06月発売】
- 十津川警部捜査行 車窓に流れる殺意の風景
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年05月発売】
- SLやまぐち号殺人事件
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
- 十津川警部 影を追う 新装版
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年04月発売】
- 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件
-
価格:781円(本体710円+税)
【2025年04月発売】
クイズ王者たちはどこへ消えたのか!?
製菓メーカーが主催したクイズ大会の参加者の脱落に疑問を抱く、元・刑事の橋本豊。容疑者を探りはじめた十津川警部にも危機が迫る。