[BOOKデータベースより]
“やりすぎミステリー”の旗手が贈る、100パーセントの推理小説!“血の池”に浸かった死体には両手首がなかった。難事件に挑むのは、孫におんぶされたおばあちゃん!名刑事の未亡人・城沢薫の“位牌推理法”が炸裂する!?
[日販商品データベースより]ある月曜日、西東京市の空き家になっているアパートの浴室で男性の死体が発見された。浴槽に座らされた死体は両手首が切断され、血溜まりに浸かった状態で遺棄されていた。死後一日程度が経過しているにもかかわらず血は凝固していない。検査の結果、抗凝固剤と水が混入されていたことが判明。さらに、失われた両手首のうち左手は列車のコンテナの中から、右手は大阪の空き家の壁の中から発見された。状況を調べると左手も右手も土曜日のうちにそれぞれの場所に置かれたとしか思えないのだが、死体の男性は日曜日に元気な姿を目撃されていた――。難事件に手を焼く刑事たちに、警察署の上層部が差し向けた助っ人は、なんと孫の背におぶさったお婆ちゃんだった!? トリックてんこ盛りの作風で「やりすぎミステリー」の異名を持つ本格ミステリー界の俊英が放つ渾身の一作。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夫よ、死んでくれないか
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
- わたしのいないテーブルで
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年05月発売】
- 纏足探偵 天使は右肩で躍る
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年04月発売】
空き家の浴槽で発見された死体は両手首が切断され血溜まりに浸かっていた。凶悪な殺人事件に挑むのは孫の背におぶさったお婆ちゃん! ある月曜日、西東京市の空き家になっているアパートの浴室で男性の死体が発見された。浴槽に座らされた死体は両手首が切断され、血溜まりに浸かった状態で遺棄されていた。死後一日程度が経過しているにもかかわらず血は凝固していない。検査の結果、抗凝固剤と水が混入されていたことが判明。さらに、失われた両手首のうち左手は列車のコンテナの中から、右手は大阪の空き家の壁の中から発見された。状況を調べる