大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
中国詩心を旅する

文藝春秋
細川護熙 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2013年03月
判型
B6
ISBN
9784163761800

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

細川元首相が幼少時から親しんできた李白や杜甫、陶淵明など漢詩の名文・名句が生まれた場所を中国全土に訪ねた紀行集。写真も満載。

内容情報
[BOOKデータベースより]

李白、杜甫、陶淵明、蘇東坡―四千年の歴史が生んだ名詩の舞台へ。細川流「中国歴史紀行集」。

孔子―逝く者は斯くの如きか、昼夜を舎かず(北京市・故宮)
老子―足るを知る者は富む(河南省・霊宝市函谷関)
『史記』―桃李言わざれども、下自ずから蹊を成す(陝西省・興平市)
『三国志』―星落つ秋風五丈原(陝西省・宝鶏市五丈原)
『三国志』―語るに言少なく、善く人に下り、喜怒を色に形わさず(四川省・成都市武侯祠)
曹丕―文章は経国の大業、不朽の盛事(陝西省・西安市碑林博物館)
王羲之―高爽にして常流に類せず(浙江省・紹興市戒珠寺)
陶淵明―帰りなんいざ(江西省・九江県廬山)
陶淵明―廬を結んで人境に在り(江西省・九江県廬山)
達磨―不識(江蘇省・南京市石頭城)〔ほか〕

[日販商品データベースより]

週刊文春に四年間にわたって連載された細川元首相の旅行記の単行本化。歴史上の人物の名言をテーマに日本全国を歩いた『ことばを旅する』の第二弾、今度は中国編です。

李白、杜甫、王維、陶淵明、白楽天、文天祥??。細川さんが幼少の頃から親しんできた漢詩の文人たちが残した名言名句を手がかりに、舞台となった地を訪ねました。

たとえば、杜甫の「国破れて山河あり」の舞台となった長安を旅し、唐の詩人たちが活躍した往時の都を偲びます。また、陶淵明の「帰りなん いざ」に導かれ、名勝を謳われた廬山へ。さらには、蘇東坡が「人生夢の如し」と謳った古戦場である赤壁を訪れ、『三国志』の時代に思いを馳せる――。

なかには達磨や玄奘といった僧侶や、王羲之や八大山人のような書家や画家も登場しますが、それも細川氏が考える「詩心(うたごころ)」を感じられる人選なのです。

中国全土を巡り、四十八話をつづった細川護煕流「中国歴史紀行集」。旅愁を誘う撮り下ろし写真や、筆者自ら旅の印象を描いた絵画や書もふんだんに盛り込みました。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント