この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 声を出して、呼びかけて、話せばいいの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- 一千億のif
-
価格:946円(本体860円+税)
【2025年09月発売】
- 泣きたい午後のご褒美
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
価格:946円(本体860円+税)
【2025年09月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
[日販商品データベースより]
1960年5月、旧ソ連から来日した二人の教師は、
日本人の踊り手達に、愛情と熱意と、持てる技術のすべてを注いだ。
冷戦構造の状況下、米ソ中の対立に翻弄され、わずか4年しか続かなかった学校。
しかしそれが、日本のバレエ教育を「お稽古ごと」から
「プロフェッショナルの養成」へと羽ばたかせる、歴史的な転換点となる。
歴史に埋もれ、忘れ去られていた奇跡のバレエ学校の存在を、膨大な資料をもとに
丹念な調査とインタビューによって掘り起こした力作ノンフィクション。