この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 拝啓、やがて星になる君へ
-
価格:759円(本体690円+税)
【2025年01月発売】
- 婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。 2
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年05月発売】
- 地球盗難
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年05月発売】
- 婚約者を譲れと言うなら譲ります。私が欲しいのはアナタの婚約者なので。 1
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年04月発売】
- 文豪と京の「庭」「桜」
-
価格:836円(本体760円+税)
【2015年01月発売】
[日販商品データベースより]
絵画へのこんなアプローチがあったのか!
「授乳の聖母」は、乳房が描かれるゆえに〈母〉と〈女〉が交錯する!
夫人の表情に隠された画家セザンヌの創作の本質
名画の魅力の深奥へと読者を誘う評論エッセイ6編
私の絵の見方は、もともとのフィールドである〈文学〉を読むように〈絵画〉を読もうというものである。本書の六編のエッセイは、……いずれも絵画に人間の〈真実〉を見、その〈おもしろさ〉を楽しみたいという試みである。
〈絵画〉や〈文学〉は、巨視的にも微視的にもそれを生んだ〈風土〉と切り離せない。そこへ行ってはじめて、画家と私たちを隔てるよそよそしい〈時間〉は意味を失い、私たちはその〈芸術〉と一体化することができるのである。
(「あとがき」より)