ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
音楽の心理学
早川書房 ジョン・パウエル 濱野大道
点
ドビュッシーの名曲「月の光」がワインショップで流れていると、試飲のワインはより甘美に。さらに購入額は、ポップスが流れているときの3倍以上に!?さりげないBGMが、実はあなたの買い物を決めている―。人間の心理にかくも大きな影響を及ぼす、音楽という魔法。その効能を、英国の物理学者にして音楽家が科学とユーモアで語り尽くす。性格と曲の好みの関係は?モーツァルトを聴くと頭がよくなる?映画音楽が観客に与える効果とは?そして…人はなぜ音楽を愛するのか?ミュージシャンからリスナーまで、読めばあなたの音楽人生がもっと豊かになること間違いなし。名著『響きの科学』の著者が巧みに奏でる、「音」と「心」のアンサンブル。
音楽の好み歌詞と音楽の意味音楽と人間の感情繰り返し、驚き、鳥肌薬としての音楽音楽で頭がよくなる?映画音楽の力 『サイコ』から『スター・ウォーズ』まであなたには音楽の才能があるか?音についての覚え書きメロディって何?伴奏からメロディを抜き出す聞こえるものすべてを信じるな不協和音音楽家はどうやって聴き手の感情ボタンを押す?わたしたちが音楽を愛する理由
BGMの種類で金銭感覚が変わる? 不眠症に効く音楽は何? 音楽を聴くとIQが上がるって本当? 映画「2001年宇宙の旅」でクラシック音楽が多用されているのはなぜ? 音楽が私たちの行動や心理に及ぼす計り知れない影響力をユーモアたっぷりに解説します
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
池谷敏郎
価格:825円(本体750円+税)
【2021年07月発売】
エレナ・フェッランテ 飯田亮介
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年12月発売】
林ことみ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ドビュッシーの名曲「月の光」がワインショップで流れていると、試飲のワインはより甘美に。さらに購入額は、ポップスが流れているときの3倍以上に!?さりげないBGMが、実はあなたの買い物を決めている―。人間の心理にかくも大きな影響を及ぼす、音楽という魔法。その効能を、英国の物理学者にして音楽家が科学とユーモアで語り尽くす。性格と曲の好みの関係は?モーツァルトを聴くと頭がよくなる?映画音楽が観客に与える効果とは?そして…人はなぜ音楽を愛するのか?ミュージシャンからリスナーまで、読めばあなたの音楽人生がもっと豊かになること間違いなし。名著『響きの科学』の著者が巧みに奏でる、「音」と「心」のアンサンブル。
音楽の好み
[日販商品データベースより]歌詞と音楽の意味
音楽と人間の感情
繰り返し、驚き、鳥肌
薬としての音楽
音楽で頭がよくなる?
映画音楽の力 『サイコ』から『スター・ウォーズ』まで
あなたには音楽の才能があるか?
音についての覚え書き
メロディって何?
伴奏からメロディを抜き出す
聞こえるものすべてを信じるな
不協和音
音楽家はどうやって聴き手の感情ボタンを押す?
わたしたちが音楽を愛する理由
BGMの種類で金銭感覚が変わる? 不眠症に効く音楽は何? 音楽を聴くとIQが上がるって本当? 映画「2001年宇宙の旅」でクラシック音楽が多用されているのはなぜ? 音楽が私たちの行動や心理に及ぼす計り知れない影響力をユーモアたっぷりに解説します