- チューリングの大聖堂 下
-
コンピュータの創造とデジタル世界の到来
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF492
- 価格
- 1,166円(本体1,060円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150504922
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ランダムウォークと確率解析 増補版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- チューリングの大聖堂 上
-
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2017年03月発売】
- 直感的統計学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年04月発売】
- ルベーグ積分入門 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
- スペクトルグラフ理論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
科学者たちがコンピュータ開発を成し遂げられたのは、学問の自由と独立を守るプリンストンの高等研究所という舞台あればこそであった。そこでフォン・ノイマンはどう立ち回り、アインシュタインやゲーデルを擁した高等研究所はいかにしてその自由性を得られたのか。彼らの開発を支えた科学者・技術者はどのように現代に直結する偉業を成し遂げたか。大戦後の混乱に埋もれていた歴史事情を明らかにした大作。
第10章 モンテカルロ
[日販商品データベースより]第11章 ウラムの悪魔
第12章 バリチェリの宇宙
第13章 チューリングの大聖堂
第14章 技術者の夢
第15章 自己複製オートマトンの理論
第16章 マッハ九
第17章 巨大コンピュータの物語
第18章 三九番めのステップ
チューリングが構想しフォン・ノイマンが実現したコンピュータ開発の「創世記」と天才たちが集ったプリンストン高等研究所の全記録。〈受賞情報〉日本翻訳出版文化賞(第49回)