この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大生に教える日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 小中学生が学んでいる最新の定説 シン・日本史見るだけノート
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年09月発売】
- 天皇家の存続と継承
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】
- 空白の日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
平家から維新までの約七〇〇年間、天皇は武士に権力を奪われていた。しかし、将軍職や位階を授ける天皇は権威として君臨した―。このしばしば語られる天皇像は虚像でしかない。歴史を直視すれば、権力も権威もなかったことはあきらかだ。それでも天皇は生き残った。すべてを武士にはぎ取られた後に残った「天皇の芯」とは何か。これまで顧みられることの少なかった王権の本質を問う、歴史観が覆る画期的天皇論。
第1章 古代天皇は厳然たる王だったか
[日販商品データベースより]第2章 位階と官職の淘汰と形骸化
第3章 時代が要請する行政と文書のかたち
第4章 武力の王の誕生を丁寧にたどる
第5章 悠然たる君臨からの脱皮
第6章 実情の王として統治を目指す天皇
第7章 南北に分裂しても必要とされた天皇制
第8章 衰微する王権に遺された芯
権力も権威も、すべてを武士にはぎ取られた後に辛うじて残った「天皇の芯」とは何か。これまで顧みられることの少なかった王権の本質を問う。歴史観ががらりと変わる、画期的天皇論。