この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 向田邦子の恋文
-
価格:572円(本体520円+税)
【2005年08月発売】
- お茶をどうぞ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2019年01月発売】
- 向田邦子文学論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2018年11月発売】
- 向田邦子おしゃれの流儀
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年05月発売】
- 吉行和子・冨士眞奈美おんなふたり奥の細道迷い道
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年08月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
【いつもの1冊】 憧れの女性。お酒、猫、お料理、おしゃれ、文筆、家族・・・・彼女の短編(エッセイ)は本当に愉しい。
[BOOKデータベースより]
脚本家、エッセイスト、小説家として活躍する一方、暮らしを愉しむのが上手だった向田邦子さん。手軽でおいしい手料理、食いしん坊ならではの器えらび、終の住処での暮しぶり、行きつけの店、旅…そのライフスタイルには「自分らしく生きるとはどういうことか」を知るヒントがたくさん詰まっています。
第1章 台所の匂い(さんどさんどの舌鼓;直伝の常備菜 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 食いしん坊の器えらび(向田流の選び方;邦子好みの器づかい ほか)
第3章 お気に入りにかこまれて(邦子の部屋;向田画廊へようこそ ほか)
第4章 思い出さがし、想い出づくり(鹿児島・“故郷もどき”の海と桜島;人形町・小半日のゼイタク旅行 ほか)
第5章 その素顔と横顔(年譜・向田邦子が語る「向田邦子」;座談会(抄録)・素顔の向田邦子 ほか)
売れっ子放送作家として仕事をこなしながら、自分らしく生きる名人だった向田邦子氏。料理、器、絵画、骨董、旅など、そのライフスタイルを紹介。「自分らしく生きるとはどういうことか」を知るヒントが満載。