
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 書に通ず
-
新潮選書
新潮社
石川九楊
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 1999年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784106005695

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
書の宇宙 23
-
石川九楊
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年10月発売】
-
書の宇宙 7
-
石川九楊
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1997年07月発売】
-
名僧の書
-
石川九楊
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
書とは何か。文字の起源から前衛書までを、思索する書家が分析し、鮮やかに解きあかす。
第1部 書とはどういう芸術か(書は筆蝕の芸術である;書は文学である;書の美の三要素―筆蝕・構成・角度 ほか)
第2部 早わかり中国書史(古代宗教文字の誕生―甲骨文・金文;文字と書の誕生―篆書・隷書;書の美の確立―草書・行書・楷書 ほか)
第3部 早わかり日本書史(日本の書への道程;日本の書の成立;新日本の書―漢字仮名交り書の誕生 ほか)
第4部 書の現在と未来を考える(西欧との出会い―近代の書;文士の書と現代書;戦後書の達成 ほか)