- 今日も寄席に行きたくなって
-
新潮社
南沢奈央 黒田硫黄
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2023年10月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784103553311

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ロシア語だけの青春
-
黒田龍之助
価格:902円(本体820円+税)
【2023年06月発売】
-
布の歳時記
-
黒田杏子
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年03月発売】
-
布の歳時記
-
黒田杏子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年09月発売】
-
森に暮らす
-
黒田三佳
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2022年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
すべてを忘れて心の底から笑わせてくれる場所。初心者にも安心な「はじめて寄席ガイド」も収録。落語に魅了された女優が綴るエッセイ集。
落語とわたしのカンケイ
[日販商品データベースより]若旦那の恋煩い
落語のラブ
師匠のダメ出し
お見立てな五人廻し
幽霊かわいい
「厩火事」を演る
志の輔えいが
末廣亭六月下席
真打はスタートライン
気になる上方落語
寄席に思いを寄せて
怪談牡丹灯籠がやばい
奇跡の山名屋浦里
タイムマシンで神様のもとへ
素敵なおかみさん
人々、円丈を語る
円丈、落語を生かす
夢の演芸会―稽古編
夢の演芸会―本番編
鈴本演芸場十一月上席
サゲのかわりに
特別収録 はじめて寄席ガイド
漫画 寄席によせて 黒田硫黄
ここに流れる時間が全部好きだ! 落語にほれ込んだ女優によるエッセイ集。それはすべてを忘れて心の底から笑わせてくれる場所。落語との運命的な出会い、談春師匠からの意外な「ダメ出し」、蝶花楼桃花さんの真打昇進までの半生記、伝説の超大作「怪談牡丹灯籠」、自身が高座に挑戦した演芸会など、寄席を愛してやまない著者によるエッセイ集。初心者も安心な「はじめて寄席ガイド」も特別収録。