この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくの道具
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
- 可愛い山 新編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 未踏峰と三江併流
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2021年04月発売】
- わたしも世界にフィッシュオン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2003年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ぼくらはなぜあの山に命を賭して登るのか。生涯の友となった新世代のシェルパとの出会い、ヒマラヤの山岳史を覆した「真の頂上」問題、そして山頂直下で目撃した衝撃的な遭難―。世界には標高8000メートルを超える山が14座ある。その全てに写真家として史上初めて登頂した軌跡を綴る。
第一章 新世代シェルパ ガッシャブルム2峰+ダウラギリ
[日販商品データベースより]第二章 間違ったルート カンチェンジュンガ
第三章 執念の山 K2+ブロードピーク
第四章 真の頂上とは マナスル
第五章 悲痛な報せ アンナプルナ
第六章 楽園と地獄 ナンガパルバット+ガッシャブルム1峰
第七章 白い闇 チョオユー
第八章 二つの雪崩 シシャパンマ
第九章 生還者
第十章 最後の山 シシャパンマふたたび
8000m超の14座そのすべてに写真家として世界で初めて登頂した記録。23歳でエベレストを登頂して以来20年余。世界で最も高く危険な山々への挑戦はついに「最後の山」シシャパンマへ。人間を拒む「デスゾーン」でぼくが見たのは、偉大で過酷な自然の力と、我々はなぜ山に登るのかという問いへの答えだった――中判カメラを携え、人類の限界を超えようとする仲間たちと共に登った生の軌跡。