この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コード・ブッダ 機械仏教史縁起
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2024年09月発売】 
- 道化師の蝶
- 
										
										価格:704円(本体640円+税) 【2015年01月発売】 
- 後藤さんのこと
- 
										
										価格:836円(本体760円+税) 【2012年03月発売】 
- シャッフル航法
- 
										
										価格:858円(本体780円+税) 【2018年09月発売】 
- Boy’s Surface
- 
										
										価格:682円(本体620円+税) 【2011年01月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
昔、文字は本当に生きていたのだと思わないかい?第43回川端康成文学賞受賞作。
[日販商品データベースより]昔、文字は本当に生きていたのだと思わないかい? 秦の始皇帝の陵墓から発掘された三万の漢字。希少言語学者が遭遇した未知なる言語遊戯「闘字」。膨大なプログラミング言語の海に光る文字列の島。フレキシブル・ディスプレイの絵巻に人工知能が源氏物語を自動筆記し続け、統合漢字の分離独立運動の果て、ルビが自由に語りだす。文字の起源から未来までを幻視する全12篇。