重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
保育でつむぐ子どもと親のいい関係

小学館
井桁容子 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2015年09月
判型
B6
ISBN
9784093114158

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 子どもの思い、親の思い(子どもの気持ちを通訳すれば;自分と異なる考えや友達の個性を受けとめる;子どもの「病気を治す力」;個性的な子どもの気づき・発見;忘れられないエピソード;子どもがこわがること)
2 トラブルは気づきのチャンス(『北風と太陽』のお話のように;ぶつかっても修復し合える関係;不思議な仲直り;わが子らしい表現としておもしろがる;脆い心を育ててしまう親の「厳しさ」)
3 保護者の育ちを感じながら(父親が育つとき;保育の本質をついた鋭い「気づき」;母親が妊娠中の配慮と支援;育児休業明けの保育者の母親としての心理;連絡帳を通して育ち合う)
4 “おばあちゃん”との関係性(孫の育ちが気になる“おばあちゃん”世代;“おばあちゃん”自身の子育て事情)

[日販商品データベースより]

親と子の「共育ち」エッセイ

保育者は家庭への「子育て支援」が求められています。しかし、現状は保護者からのクレーム対応に終始している場合も少なくありません。
著者は東京家政大学ナースリールームの主任保育者です。
長年保育者として、乳幼児の親とかかわってきた著者もまた、一般的に「子育て支援」と思い込んでいる対応に少し違和を感じています。
真の意味での「子育て支援・親支援」とは何か、本当に子どもが求める大人とはどんな存在なのか。
著者は子どもが育つように、親もまた育っていく「共育ち」という考えを提案します。保育者が「共育ち」をサポートすれば、子どもの気持ちを理解し、親のイライラが解消され、子育てを楽しむヒントになります。
豊富なエピソードをまじえながら、お母さんや保育者さんたちにやさしく語りかけます。



この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

子ども主体で考える かみつき・ひっかき

子ども主体で考える かみつき・ひっかき

井桁容子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2022年06月発売】

「ていねいなまなざし」でみる乳幼児保育

「ていねいなまなざし」でみる乳幼児保育

井桁容子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2005年05月発売】

ていねいなまなざしでおもしろい!不思議!すごい!がみえる乳幼児保育

ていねいなまなざしでおもしろい!不思議!すごい!がみえる乳幼児保育

井桁容子 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年10月発売】

0・1・2歳児のココロを読みとく保育のまなざし

0・1・2歳児のココロを読みとく保育のまなざし

井桁容子 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2017年06月発売】

子どもって、みごとな人間だ!

子どもって、みごとな人間だ!

佐伯胖  井桁容子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント